店長ブログ

  • 12/26 14:30
    面接で不採用になるのはどんな時?
    はいどーも。

    面接についてはこの業界に限らず
    就職やアルバイトの面接にも
    共通して言える部分があると思います。

    ということで何を重視されるか
    書いていこうと思います♪

    1.常識の範囲で敬語が使えるか

    堅苦しい言葉遣いをする必要はないですが
    最低限大人として常識的な言葉遣いができるかは大事です。
    もちろんタメ口がキャラで許されているのであれば大丈夫ですが...

    2.約束を守れるか

    面接の予定を何度も変更。
    または無断キャンセル。
    迷惑ですし、人として普通にNGです。

    3.愛想や態度がよろしくない

    人と会ってすぐ携帯をさわる
    すぐ足を組む
    笑顔がない

    いくつかわかりやすい例をあげましたが
    結局はお客様とお会いした時に問題がないか・恥ずかしくないか
    ということを見ております。

    難しくないとは思いますが
    できない方も面接にお越しくださった方のなかにはいらっしゃいます。

    ただ上記のようなことができなくても自分を変えることはできます!
    そのために当店は全力でサポートさせていただきます☆彡
    ご不明な点がございましたらLINE・メールで対応可能ですので
    些細なことでもご質問くださいね♪

    皆さまからのご応募心よりお待ちしておりますね!


    ⏬LINEでお問い合わせ⏬

PAGE TOP ▲