店長ブログ

  • 10/28 19:49
    はじまりは「笑顔♪」
    こんにちは、店長のコバPです

    f988aa5b338db55e268dd130b54fa76a-300x252

    「笑顔での挨拶」
     

    これは大切にしないといけないのではないかな・・・と思います。


    photo

     
     
    第一印象が大切という話はよく聞くかと思いますが
    その第一印象の中には「挨拶」も含まれているのです。
    その他、態度や話し方なんかも含まれると思います。

    いくら身だしなみや清潔感に気を配っていても「挨拶」が満足にできない人は
    、その時点で相手の方に好印象を与えることはできないと思います。

    「挨拶」は、コミュニケーションの入り口になるわけです。
    小さい頃から親や大人達から「きちん挨拶しなければいけませんよ」
    と言われてきましたよね。

    初対面の人には「はじめまして○○と申します。よろしくお願いします」、
    日常でも"おはよう"とか"こんにちわ"とか。
     
    でも、折角挨拶をしてるのに、笑顔なくブスッとした顔でやったら
    お客様は「なに、機嫌悪いの?」と思ってしまいます。
     
    僕も以前、デリバリーで女の子を呼んだとき、
    ホテルのドアを開けたら、にらんでる感じで「こんにちは」言われた事があります。
    その時は一気にテンションが下がりましたが、後から話を聞くと
    人見知りの緊張シーで「どんな人だろう?」て警戒しちゃうと、そんな顔に
    なってしまうと。
    その気持ちもわかります。
    20160113170001list
     
    でも、挨拶さえきちんとできていたら、大概の人間関係は円満にいくと思うのです。
    「挨拶」は相手に対する気づかい、そして「あなたの存在を大切に思っていますよ」
    という意思の表れでもあると思いますが、みなさんはいかがですか???

    お客様には"初めまして、○○です"とか
    ちゃんと出来てますか?

    そんな簡単な事、、、と思うでしょうが
    これが中々・・・

    一緒にがんばりましょう!!


     
    只今入店祝い金5万円進呈しています!
     
    フリーダイヤル: 0120044546
    メール:job@platinumkawagoe.com
    Line: platinum4545
    4582486014468
PAGE TOP ▲