店長ブログ

  • 05/08 18:16
    ちょっと話聞いていきませんか(*'ω'*)??
    ==========================

    ●ナスカの地上絵●

    ナスカ市の手前25kmに位置する広大な平原に
    無数の直線や幾何学模様、
    そして100以上の図柄に
    18個の植物や動物の絵が描かれているのが、
    有名なナスカの地上絵です。

    その存在は、1550年に歴史記録者である
    Pedro Cieza(ペドロ・シエサ)が記述してから、
    約450年後の1901年にも、
    ドイツ人考古学者のMax Uhle(マックス・ウーレ)が、
    その奇妙な地上絵に興味を示していたようですが、
    最終的に学術的発見として
    世界にナスカの地上を公表したのは、
    1939年、ペルー海岸地方の古代灌漑施設を
    研究していた
    アメリカ・ロングアイランド大学の考古学者
    Paul Kosok(ポール・コソック)となっています

    ==========================

    ♪電話番号
     0120-968-245
    ♪メールアドレス
     club.osaka@i.softbank.jp
    ♪LINE 
     https://line.me/ti/p/JcfCs9s6_M
    ♪求人サイト
     https://recruit.gekiyasu-club.com/

    いつでもご連絡お待ちしております☆彡


     
PAGE TOP ▲