-
05/09 21:16
△△謎しかない世界…(;゚Д゚)
【オケフェノキー湿地】
アメリカのジョージア州から
フロリダ州に連なる
オケフェノキー湿地は北米最大の湿地です。
南部らしい雄大な自然が広がっていて、
写真で見ると非常に美しい場所ですが、
実はここ、
ワニだらけなんです。
1万匹以上のワニが生息しているとか。
また、カメの中でも凶暴なことで
有名なワニガメも生息しているそうです。
「オケフェノキー」とは、
現地のインディアンの言葉だと
「震える大地」という意味だとか。
オケフェノキー湿地のワニ
しかし、
オケフェノキー湿地は
人気の観光スポットになっていて、
ボートツアーなどがあります。
今回、ご紹介した危険なスポットの中では、
死に至る危険性はそこまで高くはない場所でしょう
(沼に飛び込んだり、
ボートから転落したりしなければ・・・)。
ただ、
爬虫類が苦手な人にとっては
地獄のような場所かもしれませんね。
地球上には想像を超えるような
危険な場所がいくつもあります。
しかし、簡単に近づくことができないからこそ、
神秘的で好奇心をそそられますよね。
---------------- 連絡先 ------------------
☆TEL 0120-629-922
☆LINE http://line.me/ti/p/SYaqZifcuG
☆メールアドレス
speed-eco@docomo.ne.jp
ご連絡お待ちしております(*^^*)
---------------------------------------------