店長ブログ

  • 08/09 00:50
    今日は『親孝行の日』です(^o^)/
    いつも当店の風俗高収入求人ブログを読んでくれて

    ありがとうございます。

    旭川デリヘル『ナチュラル』の店長です。

     

    今日は、1年で3番目に「何の日?」が多い日です。

    ざっとこれだけあります。

     

    「そろばんの日」
    「屋根の日」
    「ヒゲの日」
    「ひょうたんの日」
    「タコの日」
    「笑いの日」
    「白玉の日」
    「洋食の日」
    「鍵盤の日」
    「デブの日」←?
    「歯並びの日」
    「パチンコの日」
    「まるはちの日」
    「親孝行の日」
    「発酵食品の日」
    「おばあちんの日」
    「ぷちぷちの日」
    「パパイヤの日」
    「葉っぱの日」
    「蝶々の日」
    「エプロンの日」
    等々・・・

     

    凄い数ですよね!

    今日はこの中から「親孝行の日」についてお話します。

     

    皆さんは親孝行はされてますか?

    どうしても、風俗というお仕事は親には言えませんよね。

    その点については、ちょっぴり後ろめたさはありますが・・・

     

    それでも、お給料の中から

    安いものでもいいからプレゼントするのも

    親孝行の一つだと思います。

     

    「親孝行したいときには親はなし

    石に布団は 着せられず」

    という言葉があります。

     

    ここでいう「石」とは「墓石」のことですね。

    墓石には、布団は掛けてあげられないという例えです。

     

    親が亡くなってからでは遅い・・・

    生きてるときに親孝行をしましょうねという意味です。

     

    ちょっとしたこと

    例えば、電話をしてあげることも親孝行の一つです。

    今からでもけして遅くはありません。

     

    親孝行をすることで、きっと後ろめたさはなくなりますよ。

     

    旭川デリヘル『ナチュラル』

    店長
PAGE TOP ▲