どうもスタッフ佐々木です。
ネットで誹謗中傷とかされるのが怖い・・
そんな相談がありました。
うーん。
気軽にネットで悪口とか書けちゃう時代だからね・・
正直言うと書く人は書くので防ぐ事は難しいです。
ただ、言える事が一つありまして。
そう言うのを書く人って冷静に考えると大体誰かわかります。
私も昔からネットで悪口を書かれますw
女の子に教えてもらって気づいたけど最初はショック・・(泣)
でも、冷静になって見たら気づいた事が。
「絶対、書いてるの一人・・しかも他人のフリして必死なのに全然構われてないじゃんww」
で、良く考えた結果。
悪口書いてる人をですね、3人位までしぼりました。
と言っても訴えるとか金の無駄だし面倒だし。
そもそも、人の悪口書いて喜んでる人キモいから関わりたくない。
なので、私の対策は「完全に無視する」です。
もし、自分の悪口とか誹謗中傷があっても放置しておけば良いと思います。
もちろんショックだしイヤな気持ちにはなると思いますよ、、
でも、放置しとけば誰も反応しないし相手にされないからその内書かれなくなります。
見えない所でコソコソ悪口とか書く人はですね。
現実世界で誰も構ってくれない寂しい人なんですよね。
だからネットでそう言う事しちゃう。
ある意味、哀れな人。
友達も居ないんだ・・
マジ可愛そうだなーって思ってあげましょう。
文句あるなら直接言えば良いのに出来ないリアル救いようのない人です。
哀れ・・・
な訳で結論。
可愛そうな人だと思って無視してあげましょう。
相手すると喜んで調子に乗るから無視が一番。
シカト推奨です。
ちなみに個人情報とかそっち系書かれたら即、警察へ。
そこまで行くと犯罪なので捕まえてもらいましょう。